だれもが利用しやすいまちづくりに JR高尾駅北口改札外の公衆トイレの洋式化改善を
JR高尾駅の1日の平均乗降客数は5万7742人となっています。また、ミシュランガイドで三つ星の観光地に認定されている高尾山の登山者数は、年間300万人ともいわれ、多くの方々がJR高尾駅を利用しています。
JR高尾駅北口改札外の公衆トイレ「山ゆり庵」はいまだに和式トイレとなっています。高尾山の玄関口にふさわしい公衆トイレへの改善は急務です。私は、地域住民の皆さんと八王子市に対しトイレの洋式化とともにバリアフリー化を要請しました。しかし、八王子市はトイレ改修の必要性は認めながらも、高尾駅南北自由通路整備と一体にトイレ改修をおこなうとしています。自由通路整備の見通しがないもとで、利用者に我慢を強いる行政であってはなりません。
引き続き、JR高尾駅北口改札外の公衆トイレの洋式化とバリアフリー化への改善にむけて取組んでまいります。
0コメント